兵庫県尼崎市・メガネSHOPアイ様
大北嘉信様
2014.12.29 岡本隆博



貴店のホームページやブログについて疑問を感じる
ことがありますので、ここにお尋ねします。

質問1
貴店はメガネの通販を行なっておられます。
http://www.shop-ai.jp/hpgen/HPB/shop/business.html
(2014.12.29現在)
(公社)日本眼鏡技術者協会は、眼鏡士にメガネの
通販を禁じていますし、
私は、メガネを通販するのは無責任商法である、と
断じていますが、貴殿はそう思われませんでしょうか。

 参考 ⇒ メガネ通販110番
http://eyetopia.biz/tuhan/

質問2
貴店ではハズキルーペについて特に疑問を感じて
おられないようですが、
http://www.shop-ai.jp/hpgen/HPB/categories/3015.html
(2014.12.29現在)
ハズキルーペに関しての下記の当方の論述を見て、
どう思われますでしょうか。

 参考 ⇒【ルーペメガネ研究会】
     http://usukal.biz/loupe/

質問3
貴店のブログに、眼科の処方箋について述べた
下記の文章があります。
http://meganegame.blog.shinobi.jp/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D/%E5%87%A6%E6%96%B9%E7%AE%8B%E3%81%AE%E5%BA%A6%E6%95%B0%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%A7%E3%81%99

(2014.12.29)

(引用はじめ)
例にもれずウチの店も眼科さんからの処方箋を受け付けています
大抵は眼鏡店で見え方の確認をせずに眼鏡を作るわけですが、
中には「どれぐらい見えてるか確認して」とゆう方もいます
そんな時いつも心の中で思うのは
「お願い!ちゃんと見えてて!!」って事です
まぁ、まず大丈夫です!
まず大丈夫ですが、稀に合ってなかったりする事もあるわけで
その時点でお店側の損が確定です
「度数の処方箋」は「薬の処方箋」と同じもの、
処方箋の度数は勝手に変えてはいけないのです。
たとえお客さんが「ちょっとここの度数あげといて」と言っても変えられません
それをやって怒られるのは眼鏡店です
(引用おわり)


なぜ勝手に変えてはいけないのですか。
自店で測定して、お客様の眼により合う度数で作って
それを眼科へ報告しておけばよいのではありませんか。
あなたは、そういう「お客様にとって有利なこと」よりも、
「眼科からの受け」を優先するのですか。
なぜ?(質問3−1)

(引用はじめ)
筋を通すんであれば、処方箋をもらう⇒処方箋通りメガネを作る
⇒よく見えない、使いづらい⇒眼科で相談・処方箋再発行
⇒眼鏡を再度作り直し
となるわけです。
もちろん保障交換となるわけですから前のレンズは
ロスとして処理、眼鏡店側で全額負担する形になります。
自分で責任を持って度数を決めたわけでもないのに
基本店負担に快く思ってないメガネ屋さんも多いはず!
(引用おわり)


自店にはなんの責任もないものを、
なぜ自店が弁償するのですか?(質問3−2)

(引用はじめ)
と言ってもそうそうあるケースでもなく全体の件数から見れば微々たるものです、
そんなに目くじら立てずに多少は目をつぶってもいいんじゃないかと思っています。
(引用おわり)


いやいや、処方箋を持参のかたの場合、その度数で
本当にベストなのかどうかは、測定してみないとわかりません。
測定したら、より良い度数が見つかる場合がかなり多いのですが、
貴殿はそういう測定はほとんどなさらないのですね。(質問3−3)

それと、たまにしかないことだから、そういう場合の
無料の作りなおしは、ま、いいか、なんて
甘いことをやっているから、あとで述べる「長期無料保証」
なんて虫のいいことを言う眼科が出てくるのです。
理不尽な眼科には毅然たる態度で臨むべきだと
思いませんか。(質問3−4)

(引用はじめ)
「申し訳ありませんが度数変更をお願いいたします、
代金が発生するようでしたらご連絡ください。」
と書かれた処方箋を見た時はメッチャ感動しました
(もちろん無償交換ですが受け取る側の印象は全然違いますよ♪)
(引用おわり)


「代金がいるようなら言ってください」というのは、
そう書いておけばメガネ屋がタダでやりなおしてくれる
とわかっていての、眼科の作戦だと思いませんか。(質問3−5)

もし、自院での処方度数がまずかった場合には、
メガネ屋がタダでレンズの入れなおしをしてくれる、
と思えば、処方に真剣味が薄らぐと思いませんか?
(質問3−6)

(引用はじめ)
客「処方箋があるんだけど、ここのお店は保証期間どれぐらい?」
店「度数変更でしたら3ヶ月ですが、ややこしい度数ですか?」
客「よくわからへんねんけど、眼科で長期保証してくれる店で買うように言われたから」
身構えながら処方箋を見てみるとなんて事のない普通の度数
もうね、グッタリしそうです
(引用おわり)


一見「普通の度数」であれば、それがその人の眼に合う
(目的に合う)度数なのですか。ご冗談ですよね。(質問3−7)

(引用はじめ)
そんなに自分が決定した度数に自信がないのかと・・・
白内障などの目の手術直後なら話はわかります
成長期の子供さんもよく変わるもんです
薬の副作用や血糖値の高い人なんかも日や時間によって
視力変わりますから、ある程度はしょうがないですよね
そうでないお客さんにわざわざあえて「長期保証」ときかれたら
「何かあるんじゃないか?」と勘繰りたくもなります
まさかレンズ交換費用は眼鏡店が負担してくれる事を
前提に度数を合わせてるわけじゃないとは思いますが。
(引用おわり)



たとえば難しい病気で、かなり高い薬でも、
その薬が効かないからといって、次に処方を変えた薬を
「今度は無料でサービスあげてくれ」と薬局に頼む医院、
なんてありえませんよね。
なぜ眼科がそういう「長期保証」をメガネ店に求めるか、わかりませんか。
眼科が、患者さんにとって良いように、という大義名分をもって、
自腹を痛めずに、メガネ店の負担でもって、患者に対して
点数稼ぎをしているのです。
それに協力するメガネ店は、眼科の思うツボなわけです。
貴殿はそう思いませんか。(質問3−8)



トップページ
眼鏡処方を考える
〜ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会〜

に戻る