東京都杉並区・グラス工房御中 佐藤八郎様
東京都杉並区・グラス工房御中 佐藤八郎様 2014.11.11 岡本隆博 貴店のネットサイト http://glasskoubou-hachirokumaru.com/index.html (2014.10.11現在) を拝見して、疑問に感じた点がありますので、 ここにお尋ねいたします。 * 質問文中の《 》内の文は、当該サイトから 原文のまま引用したものです。 質問1 貴店のスタッフである「佐藤飛鳥」氏は、 日本眼鏡技術者協会の公式HPを見ますと、 「認定眼鏡士」として登録されています。 http://www.megane-joa.or.jp/meibo/meibo2/toukyou.htm (2014.11.11現在) 1−1 ところが、貴店のサイトの《会社概要》の中の 記述においては、同氏のことを「認定調整士」としてあります。 その理由をお尋ねいたします。 1−2 店主である貴殿は、上記引用の眼鏡士の一覧表を 見る限りにおいては、同協会の認定眼鏡士には なっておられないようですが、 その理由をお尋ねいたします。 質問2 貴サイトの《コンセプト》のページに、 《お客様一人一人に合ったお度数の提供》 としてありますが、検眼の方法について具体的な記述がまったく ありませんので、以下にそれについてお尋ねします。 2−1 貴店では視力表は下記のうちのどちらを 使用しておられるのでしょうか。 ( )接近ボックス型(調節が介入しやすく、眼位が内斜位ぎみに出やすい) ( )5mの実態距離で測定するもの 2−2 貴店では、自覚的屈折検査のレンズについては 下記のうちのどちらをしようしておられるのでしょうか。 ( )フォロプターなどの測定器械に内蔵のレンズ (器械近視が介入しやすい) ( )試験枠に入れるレンズ 2−3 貴店では、両眼融像視でしかも各眼を個別に測定する 両眼開放屈折検査の中の各眼別の一次矯正を 実施しておられるでしょうか。 ( )実際している。 方法(偏光視標・ハンフリス法・オクルージョン法) ( )実施していない。 2−4 貴店では、両眼視機能については、どのような検査を 実施しておられるのでしょうか。 2−5 貴店では、老視以前の人の、パソコン用やスマホ用のメガネの 度数はどのようにして測定処方をしておられるのでしょうか。 質問3 貴店サイトの《コンセプト》のページに 《お顔に合ったフレーム選び又はオーダーによる 最適なフレームのご提案等により『良いもの』を とことん追求していく事を大切にし お客様の満足いく品に繋がるよう》 としてありますが、 メガネは適切なフィッティングがなされないと快適な 装用感は得られせんが、 木のフレームの場合、初めにある程度顔に合うように 作るにしても、できたメガネを最終的に顔に ぴったり合うようにするときに、 微妙な仕上げのフィッティングをするわけですが、 腕先の微妙な曲がり具合の調整など こまかい修正ができるのでしょうか。 質問4 メガネ修理のページ http://glasskoubou-hachirokumaru.com/repair/index.html (2014.11.10現在) に、割れたレンズの写真がありますが、 割れたレンズを貴店ではどのように《修理》なさるのでしょうか。 質問5 《レンズ》のページに http://glasskoubou-hachirokumaru.com/lens/lens_sample01.html (2014.11.10現在) 《非球面レンズ》《遠近両用レンズ》《PCレンズ》という 項目が書かれていますが、中身は《準備中》とのことです。 なぜ、中身が完成しないのでしょうか。 |
トップページ
に戻る